乾物ソムリエW資格取得講座

初心者からでも2ヶ月で2資格取得!
乾物の事がもっと知れる講座。

乾物の基本知識から栄養について、
乾物を使ったレシピも学べます。
乾物ソムリエW資格取得講座、乾物ソムリエW資格取得スペシャル講座では乾物についての基本的な知識から乾物の歴史や健康効果や美容効果、保存についてや乾物を使った様々な料理レシピなど、乾物ついて一通り学べる講座となっています。 初心者の方でも問題なく進められるカリキュラムを採用しているのでどなたでも安心して受講できる内容となっています。
「乾物ソムリエ」、
「乾物アドバイザー」の2資格同時取得可能!
本講座は日本安全食料料理協会(JSFCA)主催主催の「乾物ソムリエ」、日本インストラクター技術協会(JIA)主催の「乾物アドバイザー」の2資格に対応しています。

乾物ソムリエとして、乾物についての基本的な知識を有していることが認定される資格です。乾物の基礎知識から歴史、切り干し大根、干ししいたけ、寒天、煮干し、鰹節などの様々な乾物の種類について、乾物がも つ栄養素、身体にもたらす健康効果や美容効果、乾物の適切な保存方法、保存の際に起こりうるトラブルと対処方法、乾物の戻し方と戻し率、乾物の賞味期限などについての知識を有していることも証明されます。資格取得後は、乾物ソムリエとして乾物を取り扱う店や飲食店などで活躍することができます。

乾物アドバイザーとして、乾燥させた食品である乾物に関する基本的な知識を持っていることが証明されます。ひじきや昆布、大豆、高野豆腐、ナッツ類など、乾燥させた食品について、それぞれに含まれる栄養素について理解し、身体にどのような効果をもたらすかを理解していることが証明されます。また、乾物の適切な使い方を理解し、乾物を使った料理についての知識を有していることも証明される資格です。資格取得後は、乾物アドバイザーとして自宅やカルチャースクールで講師活動をすることができます。
試験免除で資格が取れる!
資格協会指定のスペシャル講座も用意!
当スクール限定で各協会が指定するスペシャル講座を受講する事が出来ます。スペシャル講座では添削課題を全てクリアした後、卒業課題を提出する事と試験免除で「乾物ソムリエ」「乾物アドバイザー」の2資格が講座卒業と同時に認定されます。すぐにでも資格を取得したい方、確実に資格を取得したい方にお勧めのコースです。
自身で受験し、試験に合格する事で資格取得
「乾物ソムリエ」「乾物アドバイザー」の試験をそれぞれ受験し、試験に合格することで資格が認定されます。
卒業課題を提出する事で、卒業と同時に資格取得
添削課題を全てクリアした後、卒業課題を提出すると 試験免除 となり、 「乾物ソムリエ」「乾物アドバイザー」 の2資格が講座卒業と同時に認定されます。
卒業後は資格を活かした仕事や、
自宅やスクールで講師活動ができます!
本講座で取得可能な「乾物ソムリエ」「乾物アドバイザー」の資格を活かして飲食業界など で活躍、または自宅やカルチャースクールで乾物の知識や乾物を使った料理を教える講師 としての活動をすることも可能です。
コース紹介

セット教材
受講証、受講マニュアル、完全攻略テキスト、練習問題集/解答用紙、練習問題解答集、模擬試験/解答用紙、模擬試験解答集、添削課題/提出用解答用紙、質問用紙、封筒
- 期 間6ヶ月(最短2ヶ月)
- 添 削5回
- 受講料一括 59,800円分割3,300円×20回払い
(初回4,276円)

セット教材
受講証、受講マニュアル、完全攻略テキスト、練習問題集/解答用紙、練習問題解答集、模擬試験/解答用紙、模擬試験解答集、添削課題/提出用解答用紙、質問用紙、封筒、卒業課題
- 卒業試験
卒業試験(提出にて資格認定) - 期 間6ヶ月(最短2ヶ月)添 削5回 卒業課題+1回
- 受講料一括 79,800円分割3,800円×24回払い
(初回3,891円)
乾物講座内容
乾物の基礎知識 / 乾物の起源、 歴史とは / 豊富な乾物の種類 / 乾物に含まれる栄養成分 / 乾物がもたらす健康 ・ 美容効果 / 乾物の正 しい保存方法 / 種類によって違う乾物のもどし方 / 料理に役立つ乾物の戻し率 / 乾物の賞味期限 / 乾物の作り方 / 乾物と干物の違い / 離 乳食におすすめの乾物 / 乾物トラブル 変色の原因と対処法 / 乾物トラブル カビの原因と対処法 / 乾物トラブル 虫が湧く原因と対処法
切り干し大根の栄養素と効果 / 干し椎茸の栄養素と効果 / ゴマの栄養素と効果 / 唐辛子の栄養素と効果 / 黒豆の栄養素と効果 / 乾物大 豆の栄養素と効果 / 干しトマトの栄養素と効果 / アーモンドの栄養素と効果 / 梅干しの栄養素と効果 / クルミの栄養素と効果 / ピーナッツの 栄養素と効果 / 干し柿の栄養素と効果 / お茶の栄養素と効果 / レーズンの栄養素と効果 / フカヒレの栄養素と効果 / 干しアワビの栄養素と 効果 / 干しエビの栄養素と効果 / 干し貝柱の栄養素と効果 / 鰹節の栄養素と容効果 / 煮干しの栄養素と効果 / ちりめんじゃこの栄養素と 効果 / スルメの栄養素と効果 / 寒天の栄養素と効果 / 効果的な寒天ダイエットの方法 / 海苔の栄養素と効果 / ひじきの栄養素と効果昆布 の栄養素と効果 / わかめの栄養素と効果 / 高野豆腐の栄養素と効果 / 春雨の栄養素と効果 / ビーフンの栄養素と効果 / 乾パンの栄養素 と効果 / ビーフジャーキーの栄養素と効果
干し椎茸のもどし汁活用法 / 切り干し大根の活用法 / 切り干し大根の戻し汁活用法 / ひじきを使ったおかずレシピ / ひじきを使った離乳食 / 高野豆腐を使ったアレンジレシピ / 高野豆腐を使った離乳食 / 鰹出汁を使ったお勧めレシピ / 昆布出汁を使ったお勧めレシピ / 乾物を使っ た絶品スイーツレシピ / 余りがちなきな粉の有効活用レシピ
20,000人以上が受講申込している今人気の通信教育!
さあ,あなたも今すぐ資料請求を!
乾物資格の関連講座はこちら
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
20,000人以上が受講申込している今人気の通信教育!
さあ,あなたも今すぐ資料請求を!