今人気の空間資格を通信講座で自宅にいながら簡単に最短で資格取得できます
0120-757-592
(平日9:30〜18:00)
空間ディスプレイデザイナー®

センスが重要!オフィスエントランスのデザインについて

企業にとって、オフィスのエントランスは非常に重要です。エントランスは受付などの実用的な役割だけでなく、企業の姿勢やメッセージを伝えるなど様々な役割を持っているもの。それでは理想的なオフィスエントランスのデザインとはどのようなものなのでしょうか。今回はオフィスエントランスのデザインについてご紹介します。

センスが重要!オフィスエントランスのデザインについて
目次

01オフィスエントランスとは?

オフィスのエントランスは単なる入り口と考えている人も少なくありません。しかし、実際にはオフィスエントランスには様々な役割があります。

1-1エントランスや受付は会社の顔

オフィスのエントランスは、来社したお客様が最初に目にする場所。つまり、企業の顔として、お客様によい印象を与えるチャンスでもあります。
たとえば、エントランスにほとんど注意が払われていなかったり、掃除が行き届いていなかったりという場合、お客様の企業に対するイメージは悪くなってしまいます。逆にエントランスが明るく、工夫がされている場合などには、社員と顔を合わせる前から、企業に対するイメージを高めることができます。

1-2規模や業態によってさまざま

オフィスのエントランスはゆったりしたスペースを確保できるのが理想。しかし、企業の規模や業態によっては、エントランスに場所を取ることが難しい場合もあります。
その場合でも、ある程度のデザインは考慮すべき。最低限の機能としてはワークスペースと仕切られて呼び鈴があればよいのがエントランスですが、使い勝手がよく、清潔な空間を心がけることで、来社する人によい印象を与えることができます。

02オフィスエントランスのデザイン効果

オフィスのエントランスは「会社の顔」ともいえる存在。それでは、オフィスのエントランスに適切なデザインを行うと、どのような効果が生まれるのでしょうか。

2-1エントランスを単なる入口と捉えず付加価値をつける

エントランスは来社したお客様と社員との双方に大きな影響を与えます。
お客様から見た場合、エントランスは会社の状況を判断するための重要な材料。信頼できる会社か、気配りは出来ているか、これから取引をしても大丈夫かなど、エントランスだけでも多くの判断が行われることがあります。
一方、社員にとってエントランスは帰属意識とモチベーションを高めるための存在。自分の所属する企業に対する安心感や忠誠心、貢献度などもエントランスによって左右されるといっても過言ではありません。

2-2機能面の考慮も重要

オフィスのエントランスではデザインは非常に重要な意味を持っています。しかし同時に忘れてはいけないのが機能面。デザインはしっかりしているのに機能面が悪い場合や、気配りができていないという場合、「見た目だけを気を付けている」「見かけ倒し」といったような、悪いイメージを強調してしまうことがあります。
まずエントランスの機能面で重視したいのが来訪者へのホスピタリティ。受付専門の担当者がいない場合には、わかりやすい場所に内線電話があるか、部署への連絡はわかりやすく掲示されているか、担当者が来るまで待っているスペースはあるかなど、来社した人に心地よく過ごしてもらえるような気配りが重要です。
また、エントランスから応接室や会議室へのアクセスなど、動線にも注意する必要があります。
エントランスには傘立てやロッカー、美術品などが置いてあることもありますが、これらが動線を邪魔してしまうと印象が悪くなるもの。社員のための傘立てなどを置くのもやめておきましょう。
さらにエントランスではセキュリティーも重要です。エントランスから会社の中が丸見えになってしまう、誰でも簡単に入ることができるといったエントランスでは、来社した人も不安に感じてしまうもの。
エントランスとオフィスにはきちんと仕切りを設けるなど、セキュリティー意識を感じさせるデザインが理想です。

2-3エントランスデザインをしない場合

「来社した人に悪いイメージを与えるぐらいならエントランスデザインはやらないほうがいい」と考える方も多いかもしれません。
しかし、まったくエントランスデザインをしない場合には、来社した人に「会社の顔に無頓着」といったイメージを与えてしまいます。
また、雑然として非効率なイメージが生まれることもあるため、まったくデザインを行わないエントランスはおすすめできません。
あくまでも自然な状態にしたいという場合にも、目的に応じたデザインが必要になります。

03オフィスエントランスのデザインパターン

エントランスはビジネスでは様々な役割を持った場所。それでは、実際のオフィスエントランスのデザインにはどのようなものがあるのでしょうか。

3-1企業のアイデンティティを表現

企業のエントランスデザインでもっとも多く用いられるのがロゴの設置です。これは単なる看板という意味合いで設置されるものではありません。
エントランスのロゴは、VI(ヴィジュアルアイデンティティ)やCI(コーポレートアイデンティティ)を来社した人に伝えるためのもの。
さらに、特定のコーポレートカラーを落とし込むことで、伝えたい企業イメージを表現することにつながります。
たとえば、黒や銀色などを使うと高級感や洗練、暖色系やナチュラルな色などを使うと自然なぬくもりや明るさ、青系でまとめると清潔感や知性といったように、使用する色だけでも多くもメッセージがお客様に伝わります。
また、その企業が扱う商品やサービスを掲出するというのもエントランスデザインでは一般的な方法。
エントランスではお客様が意外に時間を使うもの。その際、企業の商品やサービスを知ることで事業内容を伝えるだけでなく、話の糸口を作ることにもつながります。

3-2企業の想いをアピール

ロゴや商品、サービスを掲出するだけでなく、視覚的なグラフィックを利用して企業の思いやコンセプトをメッセージとして伝えるというのもエントランスデザインでは有効です。
視覚的なデザインを用いると、お客様に大きなインパクトを与えることが可能。さらに、限られたスペースしか確保できないという場合でも、デザイン性の高い印象を与えることにもつながります。

3-3単なる入り口ではなくサードプレイスと考える

最近用いられることが多いデザインが、エントランスを単なる入り口ではなく、「サードプレイス」としてとらえるという考え方。
たとえばカフェスペースを設け、そこでセミナーや商談、位置合わせなどを行えるようにすることで、オープンなイメージを与えたり、自由な社風をアピールすることにつながります。
また、社員がその場所で仕事をしたり、ランチタイムを過ごしたりという使い方もできるため、社内のコミュニケーションを高めることにも役立ちます。
こういったタイプのエントランスを設ける場合には、セキュリティー上の配慮からもうひとつシンプルな受付などが必要となり、非常に大きなスペースが必要になるという欠点はあるものの、来社したお客様にとっても、社員にとっても、様々なメリットやビジネスチャンスが生まれる新しいエントランスということができるでしょう。

04まとめ

オフィスのエントランスは会社の顔として非常に重要な存在です。工夫次第では企業のイメージをアップさせるだけでなく、実際の売り上げをアップさせる可能性もあるもの。オフィスデザインを考えるときには、エントランスに注目してみるのもおすすめです。

この講座は!プロの監修を受けています!

講座のテキスト、問題集や添削課題と共に、プロの先生によって監修されています。
StudioAndante
StudioAndante 先生
大阪市出身。家具売場の販売員として勤務する傍ら夜間専門学校に入学し、建築士資格を取得。
百貨店建装部・設計事務所・工務店勤務等を経て空間デザイン事務所「スタジオアンダンテ/竹ノ内美代子インテリアデザイン事務所」を設立。
StudioAndante

20,000人以上が受講申し込みしている諒設計アーキテクトラーニングの通信講座
あなたも早速受講して、資格を取得しましょう!
無料資料請求
受講お申し込み
通信講座で資格が取れる!
空間ディスプレイデザイナー®の講座を詳しくみる

トップ
に戻る