今人気のビーズアクセサリー資格を通信講座で自宅にいながら簡単に最短で資格取得できます
0120-757-592
(平日9:30〜18:00)
ビーズアクセサリーデザイナー

最初は最小限でOK!ビーズアクセサリー作りに必要な道具と材料

自分好みのアクセサリーを楽しめるビーズアクセサリー作り。新しい趣味として楽しみたいと考えている方も多いのでしょうか。では、ビーズアクセサリーを作るときにはどのような道具や材料が必要なのでしょうか。今回はビーズアクセサリーを作るために必要な道具や材料についてご紹介します。

最初は最小限でOK!ビーズアクセサリー作りに必要な道具と材料
目次

01ビーズアクセサリー作りに最低限必要な道具

新しい趣味を始めるときには、まず必要最低限のものだけを揃えて、その趣味が自分に会っているかどうかを確かめたいもの。
その点、ビーズアクセサリーは非常に敷居の低い趣味ということができます。というのも、ビーズアクセサリー作りに必要な道具はごく限られています。
まず必要になるのがビーズ。そしてそれをつないでいくナイロン製の糸であるテグスがあれば、すぐにでもビーズアクセサリー作りを始めることができます。もちろん、テグスをカットするためのハサミも必要ですが、これは家庭にあるものでOK。
ビーズとテグスは百円ショップでも購入できるため、まずはこのふたつを揃えれば趣味としてスタートすることができます。

02ビーズアクセサリー作りを始めるなら準備したい工具と材料

ビーズアクセサリー作りはビーズとテグスがあればすぐに始めることができますが、どうしてもそれだけではできることに限度があるもの。ではもう少し本格的にビーズアクセサリー作りを始めたい場合、どのような工具と材料を準備すればよいのでしょうか。

2-1基本材料

ビーズアクセサリー作りにまず必要になるのがビーズを通して先端を丸めてつなぐための「ピン」。ピンには様々な種類がありますが、最初に揃えておきたいのは「9ピン」と「Tピン」。「9ピン」は「九の字ピン」とも呼ばれるもので、数字の9に似た形をしています。一方「Tピン」は「T」の字の形をしたピンで、9ピンはビーズを通して先を丸めてつないでいくときに、Tピンはビーズを通して別のチェーンなどにつなぐときに使用します。
これらのピンと同じように必要になるのが「丸カン」「Cカン」と呼ばれるもの。
丸カンは円形、Cカンは楕円形の金属の部品です。これらは9ピンやTピンにビーズを通したものと別のパーツを組み合わせるときに使用します。
そのほかにもビーズ作りにはテグスと金具をつなぐためのチップや、ネックレスやブレスレットの留め金具であるカニカンなどがありますが、これらは作りたいアクセサリーのレシピに合わせて準備するとよいでしょう。

2-2工具

ビーズアクセサリー作りでは、金属の部品を扱うためにある程度の工具も必要になります。
まず必要なのが、やっとこやペンチ。ビーズアクセサリー作りに使うピンはやっとこやペンチなどで曲げて形を整える必要があります。また、丸カンやCカンを開閉するときにもこれらの道具が必要です。丸カンやCカンは指で開閉することもできますが、爪や指先を傷めてしまうことがあるため、あまりおすすめできません。
なお、やっとこやペンチは二本あると左右で使用できるので非常に便利です。またペンチにはパーツをつかんだり、形を整えたりする先端が両方とも平らになっている平ペンチと、パーツを曲げたり丸めたりするときに使う先端が両方とも丸い丸ペンチの二つがあればよいでしょう。
また、金属のパーツをカットするときに使用するのがニッパー。
ニッパーには様々なサイズがありますが、ビーズアクセサリー作りには先の細いものが便利です。

あなたも資格取得へ!
諒設計アーキテクトラーニングの通信講座で最短資格取得

03初心者がはじめてビーズアクセサリーを作る場合

初心者がはじめてビーズアクセサリー作りをする場合、最低限必要な工具と材料ではじめるのがおすすめです。
最初からあれこれ揃えても、趣味として続かないこともあります。また、たくさんの道具を揃えるためには費用も必要。そのため、最初は最低限必要なものだけでまずはチャレンジしてみるのが良いでしょう。
また、ビーズアクセサリー作りを始めるときには、アクセサリーキットを購入するというのもおすすめ。
アクセサリーキットとは、ある程度の道具と材料がセットになっているもののことで、これがあれば一通りの作業を進めることができます。
さらに道具の使い方や、簡単なアクセサリーの作り方が書いてある説明書が同封されていることも多いので、初心者には強い味方になってくれるでしょう。

04ビーズアクセサリー作りであると便利なもの

ビーズアクセサリーは細かい作業。そのため、いくつかの道具を揃えておくと、作業をスムーズに進めることができます。

4-1指カン

指カンは丸カンやCカンを開閉するときに使用する道具です。指カンは指輪のように指にはめて使う道具で、指カンの溝に丸カンやCカンをセット、ペンチで軽く動かすだけで、簡単に開閉を行うことができます。

4-2ピンセット・毛抜き

もし家庭にピンセットや毛抜きがある場合、ビーズアクセサリー作りに応用することができます。
というのも、細かいビーズの穴にテグスを通していくのは非常に繊細な作業。目が見えにくい人や手先が不器用な人の場合、なかなかテグスが穴に通らず、作業が進まないこともしばしばです。
そんなとき、ピンセットや毛抜きがあれば、スムーズにビーズの穴にテグスを通すことができます。特に細いテグスを使う場合や、細かいビーズを使うときにピンセットや毛抜きを使うとストレスなく作業を進めることができます。
なお、テグスをカットするときにはハサミを使うこともありますが、爪切りなども便利。爪切りは刃が鋭く、
細かい作業に向いているため、ビーズアクセサリー作りに役立ちます。

4-3目打ち

目打ちはしつけをほどいたり、小さな穴を開けたりと、手芸には欠かせない道具ですが、その目打ちもビーズアクセサリー作りに便利な道具です。
たとえばビーズはメーカーや種類によっては穴が詰まってテグスが通りにくいものもありますが、目打ちを使うことで穴が通りやすくなります。
また、テグスの結び目をずらしたいときなどにも目打ちは非常に便利です。
その他にも、ネックレスやブレスレットにチェーンを使用するとき、細いチェーンの場合は丸カンやCカンが通りにくいことがあります。そんなときも目打ちを使ってチェーンの輪を広げることができます。
その他にも、細かいビーズを目打ちの先で拾ったりという使い方もできるため、目打ちを持っていると非常に役立つ機会が多いもの。
目打ちには先端がとがっているものや丸くなっているもの、カーブしているものなど、用途によって様々なタイプがありますが、もしこれから新しい目打ちを買うという場合には、先のとがったものを選ぶとよいでしょう。
先のとがった目打ちはビーズ作りの道具に最適です。逆に先端が丸くなっている物の場合、あまり細かいものを扱えなかったり、先がビーズの穴に入らなかったりということもあるので注意するとよいでしょう。

4-4ビーズトレイ、ビーズケース

ビーズトレイやビーズケースは、作業中にビーズを置いたり、ビーズを収納したりするための道具です。
ビーズは細かく散らかりやすいため、専用の収納ケースに入れておくことがおすすめです。

05まとめ

ビーズアクセサリー作りはいくつかの道具や材料があれば初心者でも簡単に楽しむことができます。基本的な材料がそろったキットなら誰でも簡単に新しい趣味をスタートすることができるので、興味があるという方はぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

この講座は!プロの監修を受けています!

講座のテキスト、問題集や添削課題と共に、プロの先生によって監修されています。
平岡望 先生
ハンドメイド作家
1991年生まれ。愛媛県出身、工業系メーカーで技術職として就職後、ビーズアクセサリーのハンドメイド作家になる。 現在は愛媛県内でイベント出店も行う。

20,000人以上が受講申し込みしている諒設計アーキテクトラーニングの通信講座
あなたも早速受講して、資格を取得しましょう!
無料資料請求
受講お申し込み
通信講座で資格が取れる!
ビーズアクセサリーデザイナーの講座を詳しくみる

トップ
に戻る