西洋占星術士
					 
						ホロスコープ鑑定士資格試験概要
ホロスコープの作成から分析までこなすことが出来、深く読み解く事が出来る方に贈られる資格です。資格取得後はインストラクターとして各種カルチャースクール等で講師活動が可能です。
資格試験概要
| 主催団体 | 日本メディカル心理セラピー協会(JAAMP) | 
|---|---|
| 受験資格 | 特になし | 
| 受験料 | 10,000円(税込) | 
| 受験申請 | インターネットからの申し込み | 
| 受験方法 | 在宅受験、期日までに解答用紙を提出 | 
| 合格基準 | 70%以上の正答率 | 
資格試験日程
- 
		- 2025年12月実施
- 
				- 試験期間
- 2025年12月20日〜25日
 答案提出期限 2025年12月30日 合否発表 2026年1月20日 受験申込期間 2025年11月1日〜30日 受験票 
 試験問題
 解答用紙
 発送日随時 
 
- 
		- 2026年2月実施
- 
				- 試験期間
- 2026年2月20日〜25日
 答案提出期限 2026年2月28日 合否発表 2026年3月20日 受験申込期間 2026年1月1日〜31日 受験票 
 試験問題
 解答用紙
 発送日随時 
 
- 
		- 2026年4月実施
- 
				- 試験期間
- 2026年4月20日〜25日
 答案提出期限 2026年4月30日 合否発表 2026年5月20日 受験申込期間 2026年3月1日〜31日 受験票 
 試験問題
 解答用紙
 発送日随時 
 
以降の試験日程
- 
				- 2026年6月実施
- 
						- 試験期間
- 2026年6月20日〜25日
 答案提出期限 2026年6月30日 合否発表 2026年7月20日 受験申込期間 2026年5月1日〜31日 受験票 
 試験問題
 解答用紙
 発送日随時 
 
- 
				- 2026年8月実施
- 
						- 試験期間
- 2026年8月20日〜25日
 答案提出期限 2026年8月30日 合否発表 2026年9月20日 受験申込期間 2026年7月1日〜31日 受験票 
 試験問題
 解答用紙
 発送日随時 
 
				諒設計アーキテクトラーニングの通信講座で試験対策もバッチリ!
				
			
		
			
			
資格対策講座では多くの過去問題や試験対策を扱っており、
専属講師の質疑応答などサポートも充実しています!
			専属講師の質疑応答などサポートも充実しています!
講座コラムを見る
	
	- 西洋占星術おすすめ資格5選!趣味・仕事・副業にも最適な資格
- 占いのバーナム効果とは?簡単で有効な心理テクニックを解説
- プロの占い師になるには?占い師の開業について
- 占い師のテクニックとは?心理学で占いのテクニックを磨く!
- ホロスコープでリリスの意味とは?吉凶と影響
- ホロスコープの読み方と天体の配置について
- ホロスコープと小惑星の影響を詳しく解説!吉凶と意味とは
- ホロスコープの三重円の読み方とは?意味や作成方法を詳しく解説
- ホロスコープのプログレス法の解釈とは?吉凶を分かりやすく解説
- ホロスコープの各ハウスから何が分かる?見方を詳しく解説
- ホロスコープのアスペクトによる解釈とは?吉凶と意味を解説
- タロット占いのホロスコープ法の解釈とは?吉凶と読み方一覧






















