ホロスコープの三重円の読み方とは?意味や作成方法を詳しく解説
西洋占星術で重要な役割を果たすホロスコープ。実はホロスコープは一種類ではなく、様々な種類があります。その中でも特に有名なのがホロスコープの三重円。この三重円を知ることは、その人の運命や性格を占ううえで非常に重要になります。今回はホロスコープの三重円についてご紹介します。
- 目次
- 1. ホロスコープの三重円とは?
- 1-1. 三重円を構成している3つの要素とは
- 1-2. 三重円を作成する方法
- 2. 出生図とは?見方を分かりやすく解説
- 2-1. 出生図を読む時に見るべき項目とは
- 2-2. 出生時間が不明な場合の対処法
- 3. プログレスとは?見方を分かりやすく解説
- 3-1. 一日一年法のプログレスとは?
- 3-2. プログレスの的中率は高い?低い?
- 4. トランジットとは?見方を分かりやすく解説
- 4-1. トランジットで複数のアスペクトがあった場合
- 5. 三重円により読み取れる事柄とは?関連する星はどれ?
- 5-1. 三重円で転機が分かる?
- 5-2. 三重円で運気や健康運、転職などを読み解く場合に重視する点とは
- 5-3. 三重円で金運や、恋愛運を読み解く場合の重視する点とは
- 5-4. 三重円で相性も分かる?
- 6. 三重円で開運時期を予測できる?
- 6-1. 三重円で読み解く上で、開運時期となりやすい候補とは
- 6-2. ハードアスペクトで気にすべき星とは
- 6-3. 開運で用いることができる星
- 7. 具体的にどう見る?三重円の読み方
- 7-1. プログレスを確認する
- 7-2. トランジットを確認する
- 7-3. 両方を確認し、注意深く判断する
- 8. 三重円で未来の「状況」を知り、開運へと導く
- 9. トランジットから分かること
- 9-1. 外的な影響
- 9-2. トランジット天体とネイタル天体のアスペクト、イン・ハウスに入っているか
- 10. 三重円の読み方
- 10-1. ネイタル→プログレス→トランジットの順に読む
- 11. まとめ
01ホロスコープの三重円とは?
出生図だけで読み取ることも可能ですが、それだけでは「才能や気質、恋愛嗜好や結婚運など」の本人の先天的な状態しか理解できません。
三重円とは特定の時期や、今の運気を読み取る上で必要な天体の情報を詰め込んだものと言えます。
1-1三重円を構成している3つの要素とは
三重円とは、出生図とプログレス図とトランジット図です。
一番内側にあるのが出生図で、これは本人の先天的な状態を暗示しています。
二重円にあるのがプログレスの状態です。
プログレスで特定の年に進行した天体を、出生図と並べることにより、お互いにどのようなアスペクトにあるかを見比べて吉凶を鑑定します。
外側の三重円にあるのがトランジットです。
これはその特定のリアルな天体の動きを表したもので、同じく出生図とお互いにどのようなアスペクトにあるかを見比べて吉凶を鑑定します。
見る上でのポイント
三重円では出生図とプログレス、出生図とトランジットという風に、出生図を中心に見ます。
なぜなら、出生図とは本人の状態であり、進行した天体が本人に対してどのような作用を及ぼしているかをチェックすることが重要だからです。
1-2三重円を作成する方法
三重円は自分自身で占星術用の天文暦から作成することが可能です。
しかし計算が非常に面倒であり、今では占星術用のソフトで簡単に作成できるので、そちらを利用するといいでしょう。
しかし西洋占星術のソフトは有料ですので、無料で作成したい場合はネットで検索し、無料作成が可能なサイトで作成するといいです。
02出生図とは?見方を分かりやすく解説
鑑定した人物の気質、行動や思考の傾向、恋愛などの嗜好パターン、適職や才能、潜在的な金運や遺産運などを読み解くことができます。
2-1出生図を読む時に見るべき項目とは
出生図は、すべての要素を含んだ重要なものです。
出生図ではこのようなものを見ていきます。
・天体が入っている星座
・天体の様々な区分による偏り(火風地水の四区分など)
・天体が入っているハウス
・ハウスのサイン
・天体同士のアスペクト
・MCとASC
・ドラゴンヘッドやドラゴンテイルなどの感受点
・天体の逆行
・天体の度数
・その他、サインオーバーロードのような偏りなど
これら様々な要素から読み取っていきます。
2-2出生時間が不明な場合の対処法
三重円を作成する上で、「出生地は分かっているが、出生時間は分からない」ということがあります。
出生時刻は現代日本では、母子手帳に記載してあることが多いようです。
しかし母子手帳が発行されるようになったのは、今から80年ほど前とされます。
それ以前のケースでは出生時刻が不明な人も多いでしょう。
他にも、不慮の事故や災害などのやむを得ない事情により、母子手帳を紛失した人もいるはずです。
このため出生図が不明となる人は、「誕生した時の太陽の星座を第一ハウス」と仮定して作成を行うといいでしょう。
レクティファイで時刻を推測することも可能
熟練した占星術師は、その人の人生の大きなイベントなどを元に、出生時刻を推測することも可能です。
これをレクティファイと言います。
しかし卓越した占星術師であったとしても、あくまでどこまで行っても推測であり、完全に正しい時刻とは言えないようです。
生年月日も不明な場合に使える方法とは?
出生時刻だけではなく、中には「生年月日が不明」の人もいます。
その場合、候補の日時が多くなりすぎて、レクティファイをすることが困難になるでしょう。
当然ながらプログレスやトランジットを用いることはできなくなります。
こうなると西洋占星術を使用することは、完全にできなくなるのでしょうか?
答えはNOです。
このようなケースでも、ホーラリー占星術といい、占った時間と場所により答えを導き出す占い方を利用することができます。
03プログレスとは?見方を分かりやすく解説
プログレスには二種類あり、一日一年法のプログレスと、一度一年法のプログレスがあります。
多くは一日一年法を用いて判断し、三重円で使用するのもこちらの一日一年法によるプログレスです。
3-1一日一年法のプログレスとは?
一年を一日と計算し、その人の年齢を規定の日数に換算して作成します。
たとえば38才の場合、生年月日から38日後の天体が、その時の運勢を読み解くキーワードとなるのです。
プログレスはより細密な計算が可能であり、38才2ヶ月など特定の日時を指定して計算することも可能です。
この場合、1日は24時間ですので、1ヶ月は2時間となるでしょう。
オーブは1度以内
プログレスで鑑定する場合、オーブは概ね一度以内とされます。
出生図を鑑定する場合は5度や8度以内とされますが、進行図によるアスペクトのオーブはかなり狭いので気をつけるといいでしょう。
3-2プログレスの的中率は高い?低い?
プログレスは驚くほど詳細にその人の運命を当てることが可能とされていますが、実際には「当たらない」と感じる人もいるようです。
ひとつの要因として、惑星同士のアスペクトにのみ焦点を当てて鑑定しているからかもしれません。
40軸選やサビアンなども加味して見ていくと、より分かりやすくなるでしょう。
また、プログレスはあくまで設定された環境ですので、本人の行動により運命を切り開いた結果、変わっていくこともあるようです。
あくまでプログレスで示唆された未来は予測であり、本人の努力や選択により不運を回避したり、新たなチャンスを生み出したりすることがあるでしょう。
04トランジットとは?見方を分かりやすく解説
プログレスは計算上のものですが、トランジットはリアルな動きと言えます。
このため、トランジットにおける天体からの影響はやや強めでしょう。
出生図で暗示されたことが、トランジットにより引き出されるイメージで考えると分かりやすいかもしれません。
4-1トランジットで複数のアスペクトがあった場合
トランジットを読み解く上で難しいのが、同時に複数のアスペクトを複数の星より受けた場合の解釈です。
たとえば、出生図の水星に対してトランジットの冥王星が180度の角度、出生図の金星に対して天王星が120度のアスペクトが同時にあったとしたとします。
この場合は吉なのでしょうか、それとも凶なのでしょうか。
答えは「何を知りたいか」で変わってきます。
たとえば金運や恋愛運の場合、象徴するのは金星ですので、吉と読むといいでしょう。
しかし転職や試験などの場合、知性やコミュニケーションを象徴するのは水星ですので、ハードアスペクトがあるためやや不利と見ます。
このようにトランジットで複数の星からアスペクトがあった場合、より問題に直結する星を優先して読み解くといいでしょう。
そして次に、全体的な運として他の星のアスペクトも見ていくのです。
05三重円により読み取れる事柄とは?関連する星はどれ?
今は不利なのか有利なのか分かります。
このため成功力が強くなっている勝負時や、訪れるチャンスがどのようなものか、試練の時などを読み解くことが可能です。
5-1三重円で転機が分かる?
三重円により転機の候補となる時期を予測することは可能です。
トランジットとプログレスの両方で動きがあった時は、転機となりやすいでしょう。
しかしトランジット単体、プログレス単体でも運命の転換期がやってくるケースもあるようです。
トランジットは外的要因であり、トランジットの方がダイレクトに感じることがあるかもしれません。
プログレスは用意された状況のようなイメージです。
この2つを組み合わせて出生図とのアスペクトを見ていくことで、転機を初めとする様々な事柄を予測していきます。
5-2三重円で運気や健康運、転職などを読み解く場合に重視する点とは
人生を見ていく上で重要なのは、太陽や月、水星と金星などの主要な星です。
それぞれの事柄にあったものを重視して読み解いていきます。
太陽は本人の生命力であり月は感情を意味するため、この2つに対する影響は、他の天体よりもより強く感じられやすいかもしれません。
5-3三重円で金運や、恋愛運を読み解く場合の重視する点とは
恋愛面での心情の変化や出会い、相手との相性の変化などを読み解くことができます。
また金運を象徴するのも金星です。
このため金運や恋愛運を読み解く場合、主に出生図の金星を中心に、どのようなアスペクトがあるかを見ていくといいでしょう。
プログレスの場合、金星のプログレスにより、出生図の天体へのアスペクトが重要です。
太陽や月のプログレスによる、金星へのアスペクトも強い影響を与えるでしょう。
また、トランジットの場合は火星・木星・土星・天王星・海王星・冥王星からの金星へのアスペクトを重視するといいです。
5-4三重円で相性も分かる?
三重円によりお互いの相性を読み解くことも出来ます。
この場合、占う相手の三重円が必要です。
出生図同士で相性を占いますが、プログレスの金星のような外的要因でも影響を受けることがあります。
06三重円で開運時期を予測できる?
このような状態で全くソフトアスペクトがない場合、事態の好転や、物事を進展させることが難しく感じることもあります。
不利な状況であれ自分自身を信じて突き進むことも可能ですが、苦労するかもしれません。
そんな時に良いアスペクトが来る時期が近い場合は、事態を少しだけ静観するという選択肢も浮上します。
6-1三重円で読み解く上で、開運時期となりやすい候補とは
開運で最も有効なのは、プログレスでもトランジットでも吉となりやすい時期です。
しかし条件が揃うことはなかなか難しいかもしれません。
プログレスで特にハードアスペクトがない時期で、かつトランジットにより木星以遠の天体よりソフトアスペクトを受ける時期は、開運時期の一つの候補と言えます。
6-2ハードアスペクトで気にすべき星とは
トランジットやプログレスでハードアスペクトがあったとしても、組み合わせによってはどこまで凶の意味とならないことがあります。
それは吉星(ベネフィック)同士のハードアスペクトです。
たとえば援助や幸せを暗示する木星が、私生活や感情を表す月に対してハードアスペクトを形成しても、凶星ほどにダメージを感じないかもしれません。
ハードアスペクトでは凶星(マレフィック)の方を注目しておくといいでしょう。
ベネフィック(吉星)とは
《太陽》生命エネルギー、活気、公のことなど。
《月》私生活、感情、プライベートな自分、幼少時など。
《水星》文書、伝達、コミュニケーション、知性など。
《金星》恋、経済面、美など。
《木星》幸運、支援、拡大志向など。
マレフィック(凶星)とは
《火星》トラブル、争い事、事故、喧嘩など。
《土星》試練、重責や心労、問題の遅延、延期や停止、不運など。
《天王星》急激な変化、革命的な変動、風変わりな出来事など。
《海王星》迷い、幻影、嘘やまやかし、曖昧な事項など。
《冥王星》極端な思考や出来事など。
6-3開運で用いることができる星
トランジットでもプログレスでも、事態を有利に運びやすい星は木星です。
幸運や発展、保護を象徴するため木星を利用することにより有利な事態へと運んでいくことが可能でしょう。
トランジットでは動きが遅い天体による影響が強めになります。
火星より太陽に近い天体(太陽、月、水星、金星)のトランジットは一時的なものになりやすいですが、木星より外の天体を利用するといいでしょう。
影響が強いのは、動きが遅い天体の順
10の天体の中で、最も公転周期が遅いのは冥王星です。
次に海王星、そして天王星、土星、木星という風になっていきます。
トランジットでは天王星や冥王星などは影響が強めに感じるでしょう。
なぜなら、公転周期が遅いために長期間同じアスペクトを形成するからです。
07具体的にどう見る?三重円の読み方
三重円ではトランジットとプログレスで示された外的要因が、どのように出生図にアスペクトを組むかにより見ていきます。
ここでは三重円の見方を解説いきましょう。
7-1プログレスを確認する
プログレスで天体の動きがどうなっているか見ていきます。
重要なのは太陽、月、水星、金星のプログレスです。
出生図の天体のハウスなども参考にするといいでしょう。
太陽のプログレス
最も重要な要素であり、大きな転機となる事柄を読み取ることができます。
凶星とのハードアスペクト(90度、180度)では、忍耐を強いられる「我慢の時」になりがちかもしれません。
逆に太陽のプログレスが出生図の天体に対してソフトアスペクト(60度、120度)や合(0度)では運気が良いと感じることもあります。
一日におよそ1度しか動かないため、オーブを1度としても約2年、影響を受けるでしょう。
月のプログレス
月の動きは速いため、毎月の運勢のような読み取り方が可能です。
すぐに動いていくため、オーブを一度としても2ヶ月程度で影響が薄れていくでしょう。
また月は感情を表すため、心境の変化を読むのに適しています。
金星のプログレス
金星の動きは太陽とほぼ同じくらいですので、オーブを1度とするとおよそ2年影響を受けます。
金星は恋やお金を象徴するため、結婚や出会い、恋や報酬のチャンスなどの時期を見ていくことが可能でしょう。
7-2トランジットを確認する
トランジットでは公転周期が遅い天体の方が、より影響が強いとされます。
特に動きが速い月は、アスペクトを形成するのは一日以内となってしまうでしょう。
冥王星のトランジット
冥王星は極限を意味するため、根底から覆されてしまうほどのパワーを秘めています。
このため、ソフトアスペクトの場合は転機や力強い支えとなることもあるでしょう。
しかしハードアスペクトでは困難に感じるかもしれません。
海王星のトランジット
海王星は曖昧さやイマジネーションを意味するため、海王星がハードアスペクトの場合、物事の真実が見えづらくなり混乱させられるかもしれません。
このため失敗したり騙されたりすることもあるでしょう。
しかしソフトアスペクトの場合、素晴らしいイマジネーションや直感に助けられることもありそうです。
天王星のトランジット
天王星は革命や自由を象徴するため、ハードアスペクトの場合大きな変動により困惑させられる可能性があります。
しかしソフトアスペクトの場合、急展開により好転することもあるでしょう。
土星と木星のトランジット
土星は困難や遅延、秩序などを表すため、ハードアスペクトだとプレッシャーを強く感じたり、物事が停滞したりして困惑するでしょう。
木星は最大の吉星であるため、合やソフトアスペクトの場合は嬉しい出来事をもたらすはずです。
7-3両方を確認し、注意深く判断する
トランジットとプログレスの状態を確認し、「知りたい項目」に的を絞って見ていき、今後の状態を読み取っていきます。
しかし両方とも凶でも、社会的に見たら「順調」に見えることもあるでしょう。
なぜなら本人の心の内側は、誰にも分からないからです。
特にトランジットかプログレスでハードアスペクトがある場合、成功していても本人はつらさや寂しさを感じていることもあるかもしれません。
このように様々な要素を見ていきながら、鑑定していくことで的中率を上げることができるのです。
08三重円で未来の「状況」を知り、開運へと導く
運命の転換期や人生の転機、大きなチャンスを読み解くことが可能となるでしょう。
しかし一番大切なのはやはりすべての基本となる「出生図」と言えます。
出生図で示された事柄が、トランジットやプログレスにより影響を受けて表面化していくからです。
このため三重円を読む時には、出生図を的確に読み解く技術が必要です。
より深く学ぶことで、人生のすべてを精密に読み解くことができるでしょう。
西洋占星術を学びたいなら占い師への弟子入り、占い学校に学ぶ、通信講座を受講するなど様々な方法があります。
また、西洋占星術には様々な資格があるので、取得を目指してみるのもいいでしょう。
《西洋占星術のお勧め資格》
・西洋占星術士
・ホロスコープ鑑定士
02トランジットから分かること
2-1外的な影響
三重円であるトランジットからは、外的な影響を読み解くことができます。
ある程度成長した人の場合、自分の内面やものの考え方の基礎はすでに固まっているはず。そこに外側からの刺激や影響が加わることで、人間の行動は変化していきます。
つまり、トランジットを見ることは、その変化がどのようなものかを知ることにつながります。
2-2トランジット天体とネイタル天体のアスペクト、イン・ハウスに入っているか
トランジットを読み解くときには、トランジットで現れた天体と、生まれ持った配置であるネイタルに現れる天体の関係に注目することが必要です。
それぞれの天体がどのハウスに入っているのか、またどのようなアスペクトを作り出しているのかを見ることで、その人がどんな影響を受けやすいかを知ることができます。
03三重円の読み方
3-1ネイタル→プログレス→トランジットの順に読む
三重円を読み解くときには、ネイタル→プログレス→トランジットの順に読むことが必要です。
まずネイタルでその人がどんな資質や才能を持って生まれてきたのかを読み解きます。
その後、プログレスで今現在の目的や、考えていることなどを理解します。
加えてトランジットで今受けている影響や、これから受けるであろうと考える影響などを予測していきます。
つまり、その人の成長過程に合わせてホロスコープを読んでいくと、自然に三重円のそれぞれが示すものが見えてきます。
04まとめ
この講座は!プロの監修を受けています!
フルタイム会社員として働く中「本当の私はこれがしたいのだろうか?」「私にも何か才能があるのだろうか?」と感じ退職。
自分らしさを追求し、西洋占星術を学びました。
自分らしく自然体に生き、働く女性を応援するため星読みサロン「by nature」を運営。
- 西洋占星術おすすめ資格5選!趣味・仕事・副業にも最適な資格
- 占いのバーナム効果とは?簡単で有効な心理テクニックを解説
- プロの占い師になるには?占い師の開業について
- 占い師のテクニックとは?心理学で占いのテクニックを磨く!
- ホロスコープでリリスの意味とは?吉凶と影響
- ホロスコープの読み方と天体の配置について
- ホロスコープと小惑星の影響を詳しく解説!吉凶と意味とは
- ホロスコープの三重円の読み方とは?意味や作成方法を詳しく解説
- ホロスコープのプログレス法の解釈とは?吉凶を分かりやすく解説
- ホロスコープの各ハウスから何が分かる?見方を詳しく解説
- ホロスコープのアスペクトによる解釈とは?吉凶と意味を解説
- タロット占いのホロスコープ法の解釈とは?吉凶と読み方一覧