デザイン・センス資格の卒業生の声を掲載
デザイン・センスの通信講座を卒業した卒業生の感想レビューを載せています。諒設計アーキテクトラーニングの通信講座を受講する参考に閲覧してみて下さい。
デザイン・センス
REVIEW
- アクアリウムクリエイター
-
山之口真広43歳仕事が忙しくなかなか時間の確保が厳しいので、講座修了と同時に資格認定になるシステムはありがたいです。
-
- 受講のご感想
- 受講にあたって、続けられるか不安ではありましたが、内容はアクアリウムに興味があれば専門外の知識でも頭に入ってきやすい内容でした。基本的には、自主学習のスタイルですが理解しにくい部分について質問できるのはありがたいと思います。
学ぼうと思ったきっかけは、子供の夏休みの宿題で川魚をつかまて観察日記をつける手伝いをきっかけに、その川魚を結局そのまま飼うことになり、そこから自己流で色々調べて水槽の管理をやってましたが、やっぱりちゃんとした知識を学んで子供たちに教えたいと思い受講することを決めました。
-
- 今後の目標・夢など
- 小学校の探求授業や課外授業などでビオトープやアクアリウムの事を教えられる機会を作っていこうと考えています。
- スクールへのご要望・ご意見
- 仕事が忙しくなかなか時間の確保が厳しいので、講座修了と同時に資格認定になるシステムはありがたいです。
-
- ネイルデザイナー
-
松本倫36歳ありがとうございました。課題を送って届くまでドキドキでした。きちんと赤ペンで、マルつけしていて、間違った所もわかりやすく、学生に戻ったみたいで楽しかったです。
-
- 受講のご感想
- 受講してみてテキストが送られてきました。ネイルのことだけじゃなく、皮膚の構造や、骨のつくりまで詳しく書いていて、ただ、ネイルをするのではなく、爪から今の健康状態もわかるということには、驚きました。とても勉強になりました。
今まで、資格というものは、車普通免許だけで何もとりえがなく、ただただ、生活するのに精一杯でした。娘が高校2年生になり少し落ち着き自分の時間を作れるようになったので大好きなネイルの資格を取ってみようと思い受講しました。
メールサポートもきちんとしていただけて、受講後のサポートもしっかりしているようなので選びました。
-
- 今後の目標・夢など
- ネイルサロンをやりたいです。今はいろいろな道具を揃えるのは無理なので、すぐにはできませんが、受講して学んだことをわすれないように、自分で試して学んでいきたいです。
- スクールへのご要望・ご意見
- ありがとうございました。課題を送って届くまでドキドキでした。きちんと赤ペンで、マルつけしていて、間違った所もわかりやすく、学生に戻ったみたいで楽しかったです。
-
- 宝石鑑定アドバイザー
-
丸尾俊英歳添削課題の返信から資格取得まで、とてもスムーズにできました。手書きの採点などご丁寧で学生の時代を思い出しました。
-
- 受講のご感想
- 私は以前より宝石、天然石に興味がありそれに携わる仕事をしておりますが天然石の種類の多さと奥深さをもっと探求したくて専門的に学びたいと思いました。宝石がカラーで載っていて一つ一つの石がとてもイメージしやすく楽しんで資格を取得できました。コースを終えて知識がより深く身に付けることができ、とても自信を持つことができました。
学ぼうと思ったきっかけは、判別困難な石を質問された際に上手くお答えできなかったのが大変残念で、もっと知識を身に着けなくてはと背中を押された感じです。
-
- 今後の目標・夢など
- こういった宝石や天然石など自分の経験談などまとめた自叙伝など出版したり集めた宝石など皆さんに見ていただきたく資料館のような場所を作りたいです。
- スクールへのご要望・ご意見
- 取得後のサポートも充実していて仕事の空いている時間に少しづつ学びながら取得できる資格だったので当スクールを選択させていただきました。
申し込みからすぐに教材が届き添削課題の返信から資格取得まで、とてもスムーズにできました。手書きの採点などご丁寧で学生の時代を思い出しました。
興味のある資格も沢山あり折を見てチャレンジしたいと思いますので今後ともどうぞよろしくお願いします。
-