在宅受験ができることが決め手です。
受講のご感想
課題のレベルがちょうど良く、毎回提出するたびにスキルアップを実感できました。課題の解答の返却にはコメントが丁寧に書いてありやる気が出てきました!
今後の目標・夢など
インテリアが好きなので基礎を学ぼうと思ったため。
スクールへのご要望・ご意見
在宅受験ができること。空間作りの仕事がしたいのでそういう仕事をしていく上で、雰囲気や環境に合う素材を見つけられるスキルを学び、素敵な空間を作れるようにしていきたいです。
合格率の高さと時間の都合上私には合っていたから。
受講のご感想
自分のペースで、都合のいい時間に効率良く勉強を進めていけるので無駄がないと思いました。連絡もメールと郵送によるものでしたがレスポンスが良くスムーズに進める事が出来て良かったと思います。
今後の目標・夢など
建設業に携わっています。新しい事も取り入れて幅広く事業を展開していくために勉強しようと思いました。
スクールへのご要望・ご意見
実務的な経験を重ねていきそちらの分野でも広めていけたらと考えております。
インテリアデザインの基礎的な知識を身につけられたと思います。法律的なものも含め、空間作りの知識も取得しました。
受講のご感想
法律的なものも含め、空間作りの知識も取得しました。ディスプレイ業界に転職を考えているため。最短2ヶ月での取得が可能というところです。転職先での仕事の中で活かしていきたいと思っています。
今後の目標・夢など
実践が必要だと思うので現場にて経験しながら知識の定着も図っていきたいです。
スクールへのご要望・ご意見
インテリアデザインの基礎的な知識を身につけられたと思います。
丁寧な回答に好感が持てました。またアドバイスをいただいたりと至れり尽くせりで良かったです。
受講のご感想
インテリアに限らず建築に関しての基礎知識を養うことができた。自営業をしているため身につけた知識はこれから仕事に役にたつと思います。これからの自分の仕事に必要だと思って受講を決意。同時に空間ディスプレイの講座も受講しました。二つ選んで良かったと思います。
今後の目標・夢など
これからはこの教材で学んだことを仕事にいかすことができると思っています。更に宅建も取得する計画なのでよりよく理解ができると思っています。
スクールへのご要望・ご意見
しっかりまとまった教材とサポートが充実していると感じたから。丁寧な回答に好感が持てました。またアドバイスをいただいたりと至れり尽くせりで良かったです。
まじめに受講すれば、資格取得ができると思ったのと、受講者さんの声を聞いた事です。
受講のご感想
参考書も分かりやすく、まじめに時間を決めて最後までやり遂げる事が出来たのは、課題採点の返却時に書いて下さってる一言でもありました。
今後の目標・夢など
日々の業務に生かして、お客様のお役に立てればと思います。
スクールへのご要望・ご意見
仕事柄、インテリア関連の資格取得を考えていたので、いいタイミングでした。まじめに受講すれば、資格取得ができると思ったのと、受講者さんの声を聞いた事です。
短期間に強みを得られることや、内容が濃くかつポイントを絞ってのテキストが良かったと思います。
受講のご感想
子どものころの夢の1つがインテリアコーディネーターだったためインテリア関係の資格を何か取りたいと思い学ぼうと思いました。 求職中で強みが欲しかったこともあります。 通信で試験を受けに行かなくても良いという点に惹かれました。 短期間に強みを得られることや、内容が濃くかつポイントを絞ってのテキストが良かったと思います。 受講前はインテリアコーディネーター系の内容を予想していたのですがいきなり法規があり面くらいましたが、添削問題に一通り目を通し後ろの方に楽しい単元があるのを知り順番は取り掛かりやすいものから始めてしまいました。 頭を悩ますことも多々ありましたが無事終えられてほっとしています。
今後の目標・夢など
テキストを熟読し、より知識を深め、日々の生活に少しずつ活用していきたいと思います。 電車の吊広告や住宅展示場などに目が向くようになり、モデルルーム見学等で勉強させていただいています。
スクールへのご要望・ご意見
通信で試験に受けに行かなくても良いという点に惹かれました。 短期間に強みを得られることや、内容が濃くかつポイントを絞ってのテキストが良かったと思います。
色々調べましたが、こちらの口コミが大変良かった為、魅力を感じました。
受講のご感想
最初は、資格が取れるか心配でしたが、先生方が添削課題などで丁寧にご指導してくださり資格を無事に取得する事が出来ました。現在私は、外資系の航空会社で客室乗務員をしており、フライトの際、ステイ先で海外のインテリアデザインにとても興味を持ち始めました。内装の素敵なレストランやお洒落なインテリアを目で見て身体で感じ将来「居心地の良く、住みやすいお家のデザインをしたい」と考えこの資格を取ろうと思いました。
今後の目標・夢など
近い将来インテリアデザインの仕事をしたいと考えていますので、こちらで学んだ知識を活かしたいと思います。
スクールへのご要望・ご意見
色々調べましたが、こちらの口コミが大変良かった為、魅力を感じました。
本講座は、新入社員の教育にも最適ではないかと思う。弊社の新人にも機会があれば、受講させようと考えている。
受講のご感想
プロ仕様に使える内容が網羅されたテキストがとても良かった。インテリアのみならず、建築全般の知識を再認識できたので、とても役に立った。一級建築士事務所を主催しているが、建物の設計にも含まれる、インテリア系の知識が足りないと感じた為、スキルアップの必要があった。
今後の目標・夢など
早速、仕事で有効に使えている。
建物の外殻だけの設計だけでなく、インテリアのデザインもトータルで進めることができている。
スクールへのご要望・ご意見
老舗で、定評があったのと、母体が設計事務所のため、設計者の気持ちが分かる教材構成なのではないかと、期待して選ばせて頂いた。本講座は、新入社員の教育にも最適ではないかと思う。弊社の新人にも機会があれば、受講させようと考えている。
種類が豊富で選ぶのも迷いましたが、選んだものでとてもよかったです。
受講のご感想
空間デザインコーディネーターとインテリアデザイナー・アドバイザーのコースをしました。私は約半年で資格を取得できました。通信の受講は初めてでしたが、質問や添削の際のコメントもあり大変よかったと思います。何よりも受講できる種類が豊富で選ぶのも迷いましたが、選んだものでとてもよかったです。仕事で独立する際に幅を広げるため。
今後の目標・夢など
仕事の営業や仕事の幅を広げたい。
スクールへのご要望・ご意見
数多くの講座が選べて、自分の受講したい内容もあったため。
口コミを見て選びました。他の通信教育では取れない資格を増やしていただきたいです。
受講のご感想
通信教育の中では、テキストも分かりやすく無理なく受講することが出来ました!興味があり、通信教育を探していました。
今後の目標・夢など
今の自分の仕事にプラスして、フラワー・インテリア・空間を用いて、素敵な場所を作っていきたいです。
スクールへのご要望・ご意見
口コミを見て選びました。他の通信教育では取れない資格を増やしていただきたいです。
自分のペースで学べたし質問にもすぐ答えて頂けて良かった。
受講のご感想
教科書は正直難しかったが、自分のペースで学べたし質問にもすぐ答えて頂けて良かった。インテリアに興味があったし、仕事でも聞きなれた用語があったため。
今後の目標・夢など
仕事にも生かしたいし、趣味の延長で生活にも生かしたいです。
スクールへのご要望・ご意見
ダブル資格を取れるのは自分にとって合っていたため。