芸能人のファッションは参考にする人も多いのではないでしょうか。
特に自分の好きな芸能人ならなおさらです。
その中で、今日は上地雄輔くんのファッションに注目していきましょう。
上地雄輔くんの人気が急上昇したのは、2008年の番組企画アイドルユニット「羞恥心」でデビューしたのがきっかけです。
お茶の間から「おバカタレント」と認識され、老若男女にまんべんなく愛されています。
そんな彼のファッションはカジュアルなものが多く、だぼっとしたズボンに大きめのシャツやニット、ジャケットでかわいく着こなしています。
ソロとしても遊助でデビューして「ひまわり」が大ヒットしました。
そのときのファッションもだぼっとした服装で、キャップを後ろ向きにかぶり、カジュアルさを前面に押し出している感じでした。
靴はナイキのスニーカーがお気に入りのようで、最近は自分でデザインを決められるナイキIDという靴のデザインをして出来上がっています。
カラーはホワイトとピンクを軸にしたものでかわいらしい出来で、ブログに載せ、みんなから「かわいい」とコメントされていました。
そんな彼は、デザイナーとしても力を発揮し、自身がプロデュースした、紋付、婚礼紋付、成人式紋付などを手がけています。
紋付はきれいな色の配色で、大人な雰囲気を出して、カラーも2色くらいをグラデーションさせるシンプルなものが中心です。
一方で、成人式紋付はワイルドな海賊をイメージしたものや、ドラゴンをイメージしたもの、また、迷彩服をイメージしたものがあります。
成人式の主役になることができるファッションです。
そんな彼のファッションアイテムにはシルバーアクセサリーもあり、ブレスレットやピアスはアクアシルバーのものをよく付けているみたいです。
時計はイタリアのVABENEというブランドの時計をしているみたいです。
これはセレブな人たちにも人気がありファッション界では、当たり前のようです。
よくかぶっているキャップはロックマンというブランドです。
上地雄輔くんのファッションはかわいいと思いますが、自分はかわいい系ではないので真似をしたりはしませんが、シルバーアクセや時計などはいいと思います。