色彩検定資格試験日


色彩検定 資格検定一覧
色彩検定資格検定の色彩検定資格の資格概要、試験日や一覧、難易度、受験料・受験費用や受験資格、受験方法、合格基準を紹介しています。
色彩検定資格通信講座はこちら!
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|
| | | |
5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
| | ||
9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
|
色彩検定 資格概要
『色彩検定』は1990年から実施されている、色に関する幅広い知識・技能を問う技能検定試験です。1994年にはその内容が生涯学習の一環として評価され、文部科学省後援の『技能検定』となりました。学生からお年寄りまで、受験生の層は幅広く、またスキルアップを目標として、インテリア・ファッション・グラフィック業界で働く人の受験も増えています。
色彩検定資格通信講座はこちら!
色彩検定試験 3級 | |
---|---|
試験時期 | 夏期(6月) 冬季(11月) |
受験資格 | 特になし。どなたでも、何級からでも受験できます。 |
受験料 | 7,000円 |
試験方法 | マークシート方式 |
試験時間 | 70分 |
合格基準 | 満点の70%前後。問題の難易度により多少変動します。 |
色彩検定試験 2級 | |
---|---|
試験時期 | 夏期(6月) 冬季(11月) |
受験資格 | 特になし。どなたでも、何級からでも受験できます。 |
受験料 | 10,000円 |
試験方法 | マークシート方式(一部記述式) |
試験時間 | 80分 |
合格基準 | 満点の70%前後。問題の難易度により多少変動します。 |